2007年5月27日(日)「企業内でのアクセスログ解析ツールの利用実態」に関する調査を実施いたしました。
Webマーケティングを手がける株式会社パワー・インタラクティブ(大阪市中央区 代表取締役:岡本充智)は、「企業内でのアクセスログ解析ツールの利用実態に関する調査」を実施しました。
今回の調査は、株式会社マクロミルのインターネットリサーチ登録モニターを利用。 2006年12月23日から24日の期間に勤務先でWebサイトを開設しており、Webサイトの業務に携わっている人を対象に実施。有効回答は500人(内254人は、アクセスログ解析ツールを現在使用している人)から得られました。
調査概要
調査方法 | マクロミルのモニターを使ったインターネットリサーチ |
---|---|
調査地域 | 全国 |
調査対象 | 勤務先でWebサイトを開設しており、Webサイトの業務に携わっている人 |
有効回答数 | 500人(内254人は、アクセスログ解析ツールを現在使用している人) |
調査主体 | 株式会社パワー・インタラクティブ |
株式会社パワー・インタラクティブについて
http://www.powerweb.co.jp/
1997年2月設立。Webマーケティングの専門のコンサルティング会社としてWebサイトの診断・分析サービスからWebマーケティング(集客・顧客育 成)の運用支援、Webサイト構築・運営、マーケティング全般に関するリサーチ・コンサルティングをてがけています。またWeb担当者様、経営者様を対象 としたセミナーを随時開催し、企業のWebマーケティング力強化を支援しています。