Googleアナリティクス使い方マニュアル
※新しいユーザーインターフェース発表に伴い、画面キャプチャを最新のものに更新しました。
Googleアナリティクスの見方・使い方を詳しく解説した最新のPDFマニュアルをダウンロードして頂けます。
Googleアナリティクスは、Googleが提供する、訪問者の特徴や、ページの閲覧状況など、Webサイト上の動向を把握することができる、無料のアクセス解析ツールです。
Googleアナリティクスは、しばしばアップデートが行なわれるため、せっかく覚えた操作方法や画面の見方が変わってしまうと思われたことはありませんでしょうか。そこでパワー・インタラクティブでは、「Googleアナリティクス」の見方・使い方を詳しく解説した「Googleアナリティクス使い方マニュアル」を作成しました。
当マニュアルでは、初心者から中級者の方を対象に、Googleアナリティクスの操作方法を、豊富な図版で分かりやすく解説しております。Googleアナリティクスをこれから活用していこうと考えている方や、基礎や用語についてしっかりおさえた方は、本マニュアルをご活用下さい。
※本マニュアルは2021年1月14日時点での最新情報を掲載しております。2020年10月に発表された「Google Analytics4 プロパティ(略、GA4)」の内容は含んでおりません。ご了承のほどお願いします。
- こんな方におすすめ
-
- Googleアナリティクスの基本操作から応用操作まで、画面キャプチャを多用した分かりやすい解説
- Googleアナリティクスによる分析を担当している、弊社アクセス解析の専門家が作成
- 実際の業務に役立つ機能にフォーカスした分かりやすいマニュアル構成
Googleアナリティクス 使い方マニュアルの特徴
- 定期的に更新を行い、ユニバーサルアナリティクスにも対応
- Googleアナリティクスによる分析を担当している、弊社アクセス解析の専門家が作成
- 実際の業務に役立つ機能にフォーカスしたわかりやすいマニュアル構成
Googleアナリティクス使い方マニュアルの内容
Googleアナリティクスの基本操作
- ログイン~レポート画面表示までの流れ
- Googleアナリティクスの基本操作~測定期間の設定方法~
ユーザー:新規/リピーターやPC/モバイルなど、訪問者の特徴を見る
集客:キーワード別、参照元別、広告別などでの集客状況を見る
行動:ページ別、ランディングページ別、離脱ページ別などでの閲覧状況を見る
コンバージョン:目標への到達状況を見る
インサイト機能の使い方
Googleアナリティクスの応用操作
- Googleアナリティクスの応用操作①~セグメント機能の使い方~
- Googleアナリティクスの応用操作②~Excel用データのダウンロード~
- Googleアナリティクスの応用操作③ ~セカンダリディメンションの使い方~
- Googleアナリティクスの応用操作④~アドバンスフィルタの使い方~
参考資料
- 【資料】アクセス解析で使用する用語(1)
- 【資料】アクセス解析で使用する用語(2)
- Googleアナリティクス使い方マニュアル