公開日:2018年3月 5日(月)
メールプログラムとはメール配信に特化したプログラムです。メールマガジンなど単発のメール配信に用いられます。
Marketoにおいてメール配信はエンゲージメントプログラムやスマートキャンペーンでも可能です。ここではスマートキャンペーンでの配信と比較する形でメールプログラムをご紹介します。
スマートキャンペーンでの配信は結果を見るために、レポートアセットが必要です。
メールプログラムでは配信後、ダッシュボード機能で結果を確認することができます。
ダッシュボードでは下記の配信結果を見ることができます。
2.はレポートアセットでは見ることが出来ない情報です。
※リンクごとのクリック状況など、詳細なメール配信結果を確認する場合は、レポートアセット「リンクの効果」を用いることをおすすめします。
メールプログラムは配信用のスマートキャンペーンが不要です。メールプログラムとメールアセットがあれば配信できます。
通常スマートキャンペーンで設定するような「配信対象」「メール」「スケジュール」はメールプログラム内のコントロールパネルにて設定を行います。
メールアセットのABテストでは、メール配信後に結果が判明します。
反応が良かった方を次回の配信に活かす形になります。
メールプログラムのABテストはあらかじめ「テスト対象者」と「勝者送信用」の割合を定義して、勝者を自動的に配信することが可能です。
つまり一回のメール配信において、「ABテスト」と「その結果を用いた配信」を同時にすることができます。
スマートキャンペーンではメール配信処理と一緒に様々な処理を実装できます。
メールプログラムはメールを一回送るだけの処理しかできません。
ステータスの変更など、対象者にむけてメール配信以外の処理も実装したい場合は、
スマートキャンペーンでの配信が有効です。
また、メールプログラムは一度配信が完了したら、そのプログラムは利用できません。
スマートキャンペーンでのメール配信は、一度配信した後も繰り返し利用することができます。
メールプログラム内のスマートリスト設定はフィルターしか使用できません。
行動や、データの変化をトリガーとしたメールはスマートキャンペーンを用いる形になります。