このセミナーは申し込みを終了しました
このセミナーは申し込みを終了しました
企業のマーケティング活動は、インターネットの台頭により大きく変容しました。今やマーケティング戦略の推進におけるWebの活用は不可欠になっています。
一方で、Web戦略は、日々進化する技術的な対応に追われ、基本的なマーケティング戦略を構築できないままに、Web成果だけを求められている状況も見受けられます。
当講座では、Web戦略を立案していく上で、必要なマーケティングの基本を身に付けていただきます。セミナーカリキュラムは、ケーススタディを中心に、 マーケティング戦略構築に役立つ3つのフレームワークを実習していただき、実務で実践していただけるようにいたしました。ぜひ、マーケティングの基本を押 えたWeb戦略の推進に向けて、ご参加をお待ちしております。
1日目 10:30-11:30 | 1. インターネット時代のマーケティングの役割 ・マーケティングの基本的考え方 ・Web戦略になぜマーケティングが必要か ・マーケティングを組み立てる三つのフレームワーク ・ケーススタディの効果的な取り組み方 |
---|---|
1日目 12:40-14:10 | 2. フレームワーク「SWOT分析」 ・自社の強み(S)弱み(W)と事業の機会(O)脅威(T)の分析 ・機会を見つけ、強みを伸ばす選択と集中 ・SWOT分析から導かれるマーケティング戦略とは? ・競争優位性を獲得するWebマーケティング |
2日目 10:00-12:00 | 3. フレームワーク「4P&4C」 ・基本は4P、製品・価格・流通・プロモーション ・応用は4C、顧客ソリューション・顧客コスト・利便性・コミュニケーション ・マーケティング視点でWebサイトを考えるということ ・4P&4CをWebマーケティングのコンテンツ生成に活かす |
2日目 12:30-14:30 | 5. 顧客育成とメールマーケティング ・メールマガジンの戦略的活用法 ・メルマガ登録者の獲得法 ・関心を継続させるコンテンツ提供とライティングテクニック ・顧客育成の考え方と仕掛けづくり |
2日目 13:00-15:00 | 4. フレームワーク「ブランドポジショニング」 ・ポジショニングを決定付ける二つの軸 ・重点的に注力すべきターゲット発見! ・ライバルブランドとの差異化はどこに? ・Webによるブランディングは顧客育成の原点 |
2日目 15:00-16:00 | 5. フレームワークを活用したWeb戦略 ・フレームワークの実務での活用方法 ・Web担当者のマーケティングマインドの育成 ・社内でのマーケティング活動の浸透策 ・マーケティングに裏付けられたWeb戦略推進に向けて ※カリキュラムは変更の可能性がありますのでご了承下さい。 |
このセミナーは申し込みを終了しました