このセミナーは申し込みを終了しました
このセミナーは申し込みを終了しました
株式会社パワー・インタラクティブでは、今年、デジタルハリウッド大学大学院大阪キャンパスにて「アクセス解析実践」を寄与講座として担当いたします。それに先立ち、デジタルハリウッド大学院大阪キャンパス、株式会社キーボードソリューションズ、および弊社の3社共催にてアクセス解析セミナーを実施いたします。
企業のビジネス戦略の1つとして、Webサイトの重要性が増す中、現在様々なシステムやサービスが登場しています。その中でも、注目されているのが「アクセス解析をベースとしたWebマーケティング」です。それにともない、Web担当者やWebに関わる人に、Webマーケティングの知識や戦略的な思考、解析要件・指標の立案、ツール、システムの導入・有効利用など、幅広いスキルが求められています。しかしながら、アクセス解析においては、ツールやシステムを導入しても、結果的に「訪問数やページビュー数しかチェックできていない」「使える人がいない」「利用を停止している」など、マーケティングまで活かせていないケースは珍しくありません。では、成功している企業と成功していない企業では、どこに問題があり、どこに違いがあるのでしょうか?
成功していない企業の多くは、「Webサイト」「マーケティング」「ツール」が それぞれ単体でしか機能しておらず、アクセス解析ツールから得た有用なデータをマーケティングに活かす方法がわからない、Webサイトの改善にどう活かしたらいいのかわからない、といった状況になっています。これらの原因として、今必要とされるスキルを、Web担当者やWebに関わる人たちが、まだ身につけていないからだと考えます。
今回のセミナーでは、そもそもアクセス解析はなぜ必要なのか?から始まり、Webサイトとアクセス解析の関係とそれらのマーケティングへの活かし方、アクセス解析ツールを導入した後に陥りやすい問題や本来あるべき活用方法、そして、サイトのタイプや位置づけ、組織内での立場に応じて解析データのどの数値に着目すべきか、などを具体例を用いて解説いたします。また、アクセス解析ツール「SiteTracker9」の解析レポートを交えながら、アクセス解析をベースとしたWebサイトの最適化までを、Web担当者、Webに関わる方に向けて、幅広くわかりやすく解説いたします。
14:45 | 受付開始 |
---|---|
15:00-17:00 | 第1部 次世代Web人材の必須スキル アクセス解析を使いこなして、関西を元気にする! 1. アクセス解析は今や必須スキル! 2. なぜ今、アクセス解析なのか? 3. 「儲かる」を科学する 4. 拡がるアクセス解析の可能性~結果志向から仮説志向へ 第2部 関西はこれで変わる! Web人材が知っておきたいアクセス解析ツールの「活かし方」! 1. アクセス解析要件とKPI設定について 2. サイトタイプ別の具体例と活用方法 3. Webサイト・ライフサイクルの最適化 |
このセミナーは申し込みを終了しました