このセミナーは申し込みを終了しました
このセミナーは申し込みを終了しました
4月より実施してきました「BtoB企業のための組織営業力アップセミナー」もいよいよ最終回となります。
今回は「既存顧客フォロー」にスポットをあてます。
営業担当者は既存顧客のフォローに手いっぱいで新規顧客開拓まで手が回らないという声をよく耳にします。既存顧客のフォローはできているが、新規顧客開拓ができていないという点を問題視されているようですが、実際のところ、営業担当者が動いているからといって、会社として既存顧客のフォローが十分できていると言えるでしょうか?
営業担当者は訪問の際、顧客にとって有益な情報を十分提供しているでしょうか?
競合のほうが役に立つ情報を出しており、いつのまにか競合に乗り換えられてしまったということはありませんか?
あるいは営業担当者に任せっぱなしにしてしまい、営業担当者が退職すると同時に既存顧客も失ってしまったということはありませんか?
安定的な売上を確保していくには、基盤となっている既存顧客こそ組織的に対応していく必要があります。効果的効率的に既存顧客のフォローができてこそ、新規顧客開拓にも取り組むことができ、営業全体の強化につなげることができるのです。
今回は既存顧客との関係強化に向け、いかにWebを活用し組織的な取り組みを行っていくか、具体例もご紹介しながら解説いたします。
※講演後、個別相談も受け付けておりますので、お気軽にお申し込みください。
13:30 | 受付開始 |
---|---|
14:00-15:00 | 第1部:BtoB営業の収益方程式 1. 既存顧客との関係強化の重要性 2. リピート受注を引き出す仕組みづくり 3. 顧客との受注につながるコミュニケーション |
15:10-16:00 | 第2部:Webを活用した既存顧客との関係強化とは 1. 既存顧客に向けたメッセージは発信できているか 2. 既存顧客のデータは蓄積されているか 3. 会員化の活用ポイント |
16:00~ | 個別相談会 |
※会場のスペースおよび開催の趣旨から、制作会社の方、Webコンサルティング業の方はご参加をご遠慮ください。
このセミナーは申し込みを終了しました