このセミナーは申し込みを終了しました
このセミナーは申し込みを終了しました
「これまでそれなりのお金を投じてきたにも関わらず、どうもWebサイトの活用がうまくいかない」
「いろいろ試しては来たものの単発的で、問い合わせや資料請求を継続的に獲得することが出来ないでいる」そんな悩みを最近、よくお聞きします。
けれどあきらめないでください。きっと自社に適したWebサイトの活用の仕方があるはずです。当セミナーでは、Webサイトを活用して自社の営業プロセスをあらためて見直し、自社ならではのBtoBマーケテイングの仕組みをどのように設計すべきかについての具体的な取り組み方を解説いたします。
※本セミナーは2012年10月23日に実施した講演の再演です。お申し込みの際はご注意下さい。
13:30 | 受付開始 |
---|---|
14:00-14:45 | 第1部:BtoB企業のWeb戦略設計のフレームワーク ・BtoB企業におけるマーケティング上の課題 ・自社のウェブ営業/マーケティング力を診断する ・「組織の購買プロセス」と「顧客との関係性」 ・BtoBマーケティングの特徴をWeb戦略にいかに落とし込むか |
15:00-15:30 | 第2部:ウェブ営業力の要となる「コンテンツ」設計法 ・売る力のあるコンテンツとは(「商品力」×「営業力」) ・見つけられるためのコンテンツ、リード獲得のためのコンテンツ、リード育成のためのコンテンツ ・進化するSEOとコンテンツの関係 「ページ別コンテンツ最適化サービス」のご紹介 |
15:30-16:00 | 第3部:自社の戦略をふまえたウェブ営業施策の落とし込み手法 ・事業のマーケティングプロセスの中で、ウェブに何を担わせるか ・事業分野の市場環境や競争状況によって異なる戦い方 ・具体的事例にみるウェブ営業施策の紹介 |
※会場のスペースおよび開催の趣旨から、制作会社の方、Webコンサルティング業の方はご参加をご遠慮ください。
第1部講師
第2部講師
第3部講師
このセミナーは申し込みを終了しました