BtoB企業のためのWebを活用した顧客育成の「仕組み」づくり
- 東京
- 無料
- 顧客育成
- 開催日:2013年8月29日(木)
昨今、営業活用を目的にしたBtoB企業のサイトが増えており、Web広告を使ってリード獲得に取組む動きも常態化しています。しかし、ひとつひとつのサイトをよく見ると、「どんなターゲットを狙っているのか」「せっかく訪問してくれたターゲットに対し、どれだけ価値のある情報を提供し、どこへ誘導したいと考えているのか」という、接点獲得から育成のシナリオが見えないサイトが多々あります。
Webが活用できていないとお悩みの方は、まずはマーケティングのシナリオの見直しが必要ではないでしょうか。
当セミナーでは、Webを活用した集客からリード獲得、引合い獲得に至るマーケティングのシナリオ設計の立て方から、さらに実行するためのポイントについて、事例のご紹介も行いながら具体的に解説いたします。
- こんな方におすすめ
- Webサイトのリニューアルをデザイン面ではなく、マーケティング面から行いたい
- Webサイト経由の資料請求や問い合わせが伸び悩んでおり、対策を検討している
- Web経由で潜在見込み客と接点をとり、育成する仕組みを検討している
- 企業のWeb統括部門、マーケティング部門、営業企画部門、営業部門のマネジャー層の方々
※単発施策から脱し、腰を据えてきちんと自社のサイトの仕組みを設計していきたいという方におすすめの内容です。
セミナー内容
13:30 | 受付開始 |
---|---|
14:30-16:30 | 第1部 顧客育成の「仕組み」を設計する 1. 育成方針を立てる 2. マーケティングのシナリオを設計する 3. 見込み客をスコアリングする 第2部 顧客育成をケーススタディする 1. 営業マンとWebサイトの役割分担を再考する 2. 行動喚起をくり返して見込客情報を蓄積する 3. コンテンツを届ける「しかけ」づくり |
セミナー要項
東京会場
日時 | 2013年8月29日(木) 14:00~16:30(開場13:30) |
---|---|
会場 | 新宿NSビル(西ブロック 3階)3-K
※JR線・京王線・小田急線・東京メトロ丸の内線新宿駅「南口・西口」より徒歩7分 |
受講料 | 無料 |
定員 | 30名(先着順 1社2名様まで) ※会場のスペースおよび開催の趣旨から、制作会社の方、Webコンサルティング業の方はご参加をご遠慮ください。 |
セミナー講師紹介
第1部講師
- 取締役/執行役員広富克子
第2部講師
- 東京コンサルティング事業部部長砂智久
お申し込みは締め切らせていただきました。
たくさんのお申し込み、誠にありがとうございました。