導入しただけで活用できていない脱初心者のためのサイト改善に活かすGoogleアナリティクス使い方セミナー
- Googleアナリティクス関連
- 東京
- 無料
- 開催日:2014年4月18日(金)
これまで多くのマーケティング担当者様やWeb担当者様とやりとりしてきましたが、よく耳にするのが次のようなお悩みです。
「Googleアナリティクスを導入したものの、ほとんどログインせずに放置している。」
「訪問数やページビュー数などは見ているが、数値をどう改善に活かしたらいいか分からない」
Webサイトが運用フェーズに入って、施策と検証のPDCAサイクルを回していきたいと考えながらも、Googleアナリティクスを使ってどのようにサイト改善をしていけばいいのか分からない、というものです。
今回のセミナーではそのような初心者の方に向けて、「まずはこの指標からチェックしたらよい」というポイントを整理し、サイト改善につながる見方を分かりやすく紹介いたします。
またあわせて、頻繁にアップデートされるGoogleアナリティクスの最新動向をお伝えし、今からGoogleアナリティクスを活用する際に役立つ情報をお届けいたします。
- こんな方におすすめ
- Googleアナリティクスを導入したけれど、活用の仕方がわからない方
- Googleアナリティクスをサイト改善に活用したい方
- WebサイトのPDCAサイクルを回すために、Googleアナリティクスを活用したい方
セミナー内容
13:30 | 受付開始 |
---|---|
14:00-16:30 | 第1部 脱初心者のための サイト改善に活かすGoogleアナリティクス使い方セミナー ・サイト改善を始める前に大切なこと ・サイトへの流入を改善するポイント ・サイト内の導線を改善するポイント ・フォームを改善するポイント ・Googleアナリティクスを使ったレポーティング例 第2部 Googleアナリティクスの最新動向 ・性別や興味関心まで?ここまでアクセスログで分かるようになってきた ・さらに工夫すると閲覧企業名までわかる ・ユーザー単位のセグメントが可能に |
セミナー要項
東京会場
日時 | 2014年4月18日(金) 14:00~16:30(開場 13:30) |
---|---|
会場 | 新宿NSビル(北ブロック 3階)3-L
※新宿駅「南口・西口」より徒歩7分 |
受講料 | 無料 |
定員 | 30名(1社2名様まで) ※会場のスペースおよび開催の趣旨から、制作会社の方、Webコンサルティング業の方はご参加をご遠慮ください。 |
セミナー講師紹介
第1部講師
- マーケティングコンサルタント山下智
- マルケト認定エキスパート(MCE)保有
第2部講師
- マーケティングデータアナリスト高月大輔
- マルケト認定エキスパート(MCE)保有
Google アナリティクス個人認定資格(GAIQ)保有
お申し込みは締め切らせていただきました。
たくさんのお申し込み、誠にありがとうございました。