このセミナーは申し込みを終了しました
このセミナーは申し込みを終了しました
今月、Googleアナリティクスの最新バージョン「ユニバーサルアナリティクス」の正式リリースが発表されました。
様々な新機能が使用可能になったとともに、先々には従来のGoogleアナリティクスがサポート終了となりレポート計測されなくなるため、早めに移行の準備を行うことをおすすめします。
ただし、多くの企業内Web担当者様、Web制作会社様より、移行の際どんな点に注意すればよいのか、移行後はどのように活用すればよいのか正しい情報を把握しかねて困っているという声を耳にします。
本講座では、ユニバーサルアナリティクスへの移行をスムーズに行うために必須の初期設定や注意点をご説明するとともに、分析に必要な様々な設定方法を具体的にお伝えします。また、安全で効率的な運用をサポートするGoogleタグマネージャや、SEO分析ができるウェブマスターツールも取り上げますので、一歩進んだアクセスログ活用を考えている方にもおすすめです。
13:30 | 受付開始 |
---|---|
14:00-17:00 | 第1部 あとで困らないためのGoogleアナリティクス初期設定 ・ユニバーサルアナリティクスとは? ・ユニバーサルアナリティクスへの移行手順 ・アカウント・プロパティ・ビューとは? あとで困らないためのアカウント設定 ・その他、忘れてはいけない初期設定 IP除外設定、エリア・通貨設定 第2部 分析には欠かせない!Googleアナリティクス設定&カスタマイズ講座 ・フォームだけが成果じゃない!Googleアナリティクスの目標設定いろいろ ・広告の効果を測るための設定方法と、数字の読み方 ・ECサイトは必須!Eコマース機能の設定方法と、Eコマース機能で分かること ・問い合わせフォームや購入カートが外部にあるサイトは必須!クロスドメイン設定の手順 第3部 さらなるGoogleアナリティクス活用のためのポイント ・ユニバーサルアナリティクスの今後の可能性 ・Googleアナリティクスとウェブマスターツールの連携によるSEO活用 ・Googleタグマネージャによる、タグ管理の一元化 |
※会場のスペースおよび開催の趣旨から、制作会社の方、Webコンサルティング業の方はご参加をご遠慮ください。
第1部講師
第2部講師
このセミナーは申し込みを終了しました