このセミナーは申し込みを終了しました
このセミナーは申し込みを終了しました
パワー・インタラクティブの「BtoBのWebマーケティング講座」は、自社のマーケティング部門を強化し、営業部門の売上アップ・利益創出をサポートするための、組織力強化・人材育成を目的とした体系的かつ実践的な講座です。
変化の激しいWebマーケティングの動向を掴み、自社にとって活かすべき技術やノウハウを的確に把握することが可能です。
中堅・中小企業が一番知りたい、限られた予算で成果を出す、最適なWebマーケティング手法、およびWebマーケティングの先端時流をお伝えします!
本講座は、中堅・中小企業において、自社サイトの運営状況を、アクセスログをはじめ各種データを元に把握し、仮説を立て検証しながら、適切な施策を打つというPDCAの一連の流れを推進できる“マネジャー“の育成を目的としています。
Webマーケティングに関するセミナーやイベントは、潤沢な予算に恵まれた大手企業の成功モデルが中心の内容に偏りがちで、予算が限られた中堅・中小企業にとって、自社に活かせるノウハウが得にくいのが実情です。パワー・インタラクティブの「BtoBのWebマーケティング講座」は、受講者が自社のWeb運営を競争優位に導きうるWebマーケティングの時流や先進的情報をふまえながら、実践に活かせるノウハウを習得して頂ける内容を目指しています。
1.自社サイトの現状分析、競合比較の手法
2.Webマーケティングの目標とKPI設計のノウハウ
3.Webサイトの成果を上げるための視点、分析・実践的手法
4.アクセス解析およびデータ読解力、およびレポーティング力
5.業界のトレンド・事例等最新情報の把握
6.最適なパートナーの選定力
※1. 当講座は中堅・中小企業を対象としております。
※2. 同業他社と想定される企業の方は参加をご遠慮頂くことがございます。
13:00 | 受付開始 |
---|---|
13:30-14:30 (1H) | 【講義】 BtoBのWebマーケティング入門 1.企業サイトの変遷とニーズの変化 2.インターネットを営業プロセスに活かす 3.リード獲得と育成の考え方 4.ウェブ営業力強化のためのサイト設計法 5.Webマーケティングからデジタルマーケティングへ |
14:30-16:00 (1.5H) | 【演習】 自社サイトの現状診断を行なう 受講者の自社サイトの現状の問題点の棚卸しを元に、サイト改修の簡易RFP(提案依頼書)を作成します |
16:00-16:30 (0.5H) | 質疑応答 |
※会場のスペースおよび開催の趣旨から、制作会社の方、Webコンサルティング業の方はご参加をご遠慮ください。
第1部講師
第2部講師
このセミナーは申し込みを終了しました