Webマーケティングに欠かせないGoogle三大ツールの活用ポイント&実践事例
- Googleアナリティクス関連
- 東京
- 無料
- 開催日:2016年8月 5日(金)
Googleアナリティクス、タグマネジャー、サーチコンソールは、今やWeb運営に必須の「Google三大ツール」と言えますが、頻繁に機能追加や改変が行われています。
これらの情報自体はブログやニュース等で把握していても、自社にとって、どう影響があるのか、対応しておくべきことは何なのか等については、判断がつきにくい方が多いのではないでしょうか?
今回のセミナーではGoogleアナリティクス、タグマネジャー、サーチコンソールを中心に、最新動向、設定実践例、ユニバーサルアナリティクスへの移行について、押さえておくべき主要トピックスを取り上げ解説を行います。
パソコンを使った操作演習は行いませんが、画面キャプチャーを多用してわかりやすく説明します。
- こんな方におすすめ
- Googleアナリティクスやタグマネジャー等の最近の機能追加や改変の動向をまとめて把握しておきたい方
- Googleアナリティクスやタグマネジャーの具体的活用方法に関心のある方
セミナー内容
13:30 | 受付開始 |
---|---|
14:00~16:30 | 講義 ・第一部:Googleアナリティクスの活用ポイント ・第二部:Google Search Console(旧ウェブマスターツール)/ Googleタグマネージャの活用ポイント 質疑応答・個別相談会 |
セミナー要項
東京会場
日時 | 2016年8月 5日(金) 14:00~16:30(開場13:30) |
---|---|
会場 | 新宿NSビル(南ブロック 3階)3-G
JR線・京王線・小田急線・東京メトロ丸の内線 新宿駅「南口・西口」より徒歩7分 |
受講料 | 無料 |
定員 | 48名(先着順 1社2名様まで) ※会場のスペースおよび開催の趣旨から、制作会社の方、Webコンサルティング業の方はご参加をご遠慮ください。 |
セミナー講師紹介
第1部講師
- マーケティングデータアナリスト高月大輔
- マルケト認定エキスパート(MCE)保有
Google アナリティクス個人認定資格(GAIQ)保有
第2部講師
- マーケティングデータアナリスト正木洋介
お申し込みは締め切らせていただきました。
たくさんのお申し込み、誠にありがとうございました。