アクセスログ分析の第1の魅力は、サイト訪問者の動線(経路)を把握することができること。実店舗では確認したくてもなかなかできない見込み客の動線が、Webサイトではログ分析を通じて容易に把握することができます。
今回は、ショールーム関連ページへ到達したサイト訪問者が、それまでにどの商品ページを見てきたのかを経路分析することにより、ショールームへの誘 導力の強い商品カテゴリを明らかにし、Webサイトに止まらずショールーム自体の対策にも分析結果を活かした事例をご紹介します。
インテリアメーカーのコーポレートサイトにおいて、サイトの成果であるショールームページ誘導への貢献度の高い商品を確認するべく、5つの商品ペー ジから、ショールーム情報ページへの誘導状況をGoogleアナリティクスの「ユーザーフロー」機能を使って分析しました。(図1参照)
【図1】主力メ商品ページからショールーム情報ページへの誘導状況
今回の分析によって、主に以下の2点が確認できました。
今回の分析結果より、以下の対策を検討することになりました。
サイト内でのユーザーの動線を分析することによって、ユーザー特性の把握や、ユーザーシナリオの検証を行うことができます。こうした分析結果は、 Webの改善策はもちろん、最終の誘導先であるショールームや店舗の施策へも活かして、最終成果につなげていただければと思います。