パワー・インタラクティブは、デジタルテクノロジーを活用しマーケティングを進化させていきたい企業を支援するコンサルティング会社です。
デジタルの影響力は、従来のWebサイトやWebマーケティングという限定された範囲から、既存のビジネスモデルの転換・変革へと及んでいます。顧客との関係性を高める新たなデジタルビジネスを実現するために、マーケティングの戦略策定、リード獲得・リードナーチャリング、それを支えるCRMやデータアナリティクスの基盤整備とデータ活用、および人材育成・社内組織の確立まで、パワー・インタラクティブはコンサルテーションを通じて、企業のマーケティングの前進に貢献します。
1997年、大阪でネット・マーケティングの専門コンサルティング企業として事業を開始し、
2001年に東京オフィスを開設したパワー・インタラクティブは、
今日のマーケティングと向き合い、お客様の実践を20年近くにわたり支援してきました。
そんなパワー・インタラクティブだからこそ、できることがあります。
マーケティングリサーチや戦略策定における知見と経験を有するビジネスコンサルタント出身のコアメンバーは、デジタルマーケティングの戦略支援に関わる豊富な経験を蓄積しています。その経験を現在のメディアやツールに関する専門的な知識を有するメンバーと共有し、チームとして広く深い視点からのコンサルティングを提供します。
コンサルティング会社としての戦略策定にとどまらず、Webサイトの構築、コンテンツ企画制作、広告運用、Web解析を通じた効果測定と改善のプロセス化など実際の施策実行において、お客様を支援すると同時に、さまざまなニーズに応えられるよう、自社の取り組みを通じたノウハウの蓄積を進め続けてきました。考えることにとどまらず、つくり、検証し、動かしていくこと。マーケティングの実務に関わるお客様に対して実践的なノウハウを提供します。
マーケティングリサーチやPOSデータの分析経験を有するコアメンバーはデータの力を知っています。だからこそ、パワー・インタラクティブはいち早くマーケティングデータアナリストチームを社内に用意し、データを踏まえた施策を展開してきました。アクセス解析・Web解析はもちろん、広告効果検証、インターネットパネル調査、顧客動向分析、テキストマイニング、ソーシャルメディア分析などさまざまなデータ活用において統計手法を用いた幅広い分析に対応し、施策の改善につなげるスキルを持っています。
たゆまぬ変化が求められる時代において、成果を継続的に引き出すこと。
パワー・インタラクティブのコンサルティングは、貴社のビジネスの成長を支援します。
パワー・インタラクティブのアプローチの特徴は、大きく以下の5点にあります。
パワー・インタラクティブは、情報のデジタル化から、コミュニケーションのデジタル化、
そしてサービスのデジタル化へと広がり続ける時代に必要とされるパートナーとして、
を主要な事業として提供しています。
パワー・インタラクティブは、企業のマーケティング課題の解決において、下記のメニューをご用意しています。
最適なプロジェクトチームを編成し、貴社の課題解決を推進します。
戦略策定(Strategy Formulation)
顧客との関係を再構築し、テクノロジーのパワーでビジネスを最大化するための戦略づくりを支援。
見込み客獲得/育成シナリオ設計(Communication Design)
顧客の態度変容プロセスを前提に、チャネル・メディア・コンテンツのパワーを最大化し顧客育成につなげる。
データ基盤整備/データ活用支援(Data-driven Marketing)
様々なデータ活用ノウハウを駆使し、ビジネスの改善につながる知見を引き出すためのデータ活用を支援。
調査分析(Marketing Survey and Analysis)
戦略策定、リサーチや多数の企業サイト診断の経験に基づき、現状把握を踏まえた、確かな打ち手を提示。
コンテンツ(Creative Design)
顧客が求める企画から、取材・編集、配信形式に合わせたデザインなど、コンテンツ開発を一貫して支援。
組織/人材(Human Resources Development)
継続的にデジタルマーケティングを実行するための、実践型研修メニューを提供。
その他のダウンロード資料はこちら