Googleデータポータル「データの結合編」
Googleデータポータルの「データの結合」を分かりやすく解説した最新のPDFマニュアルをダウンロードしていただけます。
Googleデータポータルは、GoogleアナリティクスやGoogleサーチコンソールのデータをそのままグラフ化して、簡単に美しいレポートを作成し、関係者に共有・リアルタイムで確認することができる、無料のBIツールです。
Googleデータポータルの活用を進めていく中で、GoogleアナリティクスとGoogleサーチコンソールなど複数のデータソースをまとめ、一気通貫して可視化したいというお声をいただきます。
そこでパワー・インタラクティブでは、Googleデータポータル応用編シリーズとして異なるデータソース同士を結合する「データの結合」機能の利用方法について紹介したマニュアルを作成しました。
Googleデータポータル「関数の活用編」マニュアルと合わせてぜひご活用ください。
- こんな方におすすめ
- Googleデータポータルのデータ結合について学びたい方
- Googleデータポータル上で複数のデータソースを統合し可視化したい方
- Googleデータポータルの初心者は卒業し、より高度な活用を考えている方
当資料の特徴
- データ結合の基本的な考え方から実際の操作まで網羅的に解説
- 利便性の高いデータソースの結合にフォーカスした分かりやすいマニュアル構成
当資料の内容
- データ結合とは
- Googleデータポータルにおけるデータ結合
- 【データの統合】機能の制約事項
- 本マニュアルで取り扱うデータ結合例
- Googleアナリティクス×Googleサーチコンソール
- Googleアナリティクス×Googleスプレッドシート
- Googleデータポータル「データの結合編」