Google アナリティクスをどのように活用するかが各部門で明確になっていなかった。「何を分析したいか」を整理した上で、施策評価など活用に繋げるレポートを作成する。
・各部門に実施している施策内容や、分析したい内容をヒアリングした上でカスタムレポート設計を行う。
・分析要件から必要なカスタマイズ(eコマース、会員DB連携)を洗い出し、Google アナリティクス拡張に繋げる。
・ECマーケティング部門や事業戦略部門へのヒアリング
・分析目的の明確化
・分析指標、項目(ディメンション)、適用フィルタの整理
・設計ドキュメントの作成
・カスタムレポート作成
・ログ検証
・カスタムレポートを各部門へ共有
・カスタムレポート活用の社内勉強会を実施
・分析するべきポイントを事前に明確化したことで、自社の施策評価、改善に必要な分析軸の洗い出しができた。
・リアルタイムにデータ更新されるカスタムレポートを運用することで、メルマガ施策やリスティング施策のPDCA高速化に繋がった。
機能 :カスタムレポート
内容:独自にディメンションや指標を組み合わせた定型レポートを作成できる機能。メルマガ分析や、リピーター獲得施策の評価など、目的に応じてレポート作成が可能。メールによる定期配信や、別ユーザーとの共有機能も有り。
2024.06.28
2024.06.21
2024.06.17