このセミナーは申し込みを終了しました
様々な制約のなかでマーケティングを推進するヘルスケア企業は、このような問題を抱えていることが多くあります。
「各種ツールのデータを集約できていない」
「データが散在していることで、マーケティング施策を俯瞰的に分析できない」
「マーケティング業務が属人的になっており、組織的におこなえていない」
データをもとに効果的なマーケティング活動を推進するには、オペレーションの整備が必要不可欠です。
マーケティング先進国の米国では、マーケティング組織のなかで「MOps(マーケティングオペレーション)」というオペレーションの専門チームを持つのが主流となっています。日本のヘルスケア企業が抱える問題も、MOpsを構築することで解決できる部分もあるでしょう。
本セミナーでは、ヘルスケア企業の事情に即したMOpsのあり方と海外ヘルスケア企業のMOps事例、MOpsを構築するまでの流れを解説します。
このセミナーは申し込みを終了しました
マーケティングコンサルタント
山下 智
マーケティング戦略策定
Webコーダー/デザイナーを経て、Webディレクターとして数多くの企業サイトの企画~設計~制作を手掛ける。
2014年には自社へのMarketo導入を推進、短期間で運用を軌道に載せる。その後、Adobe Marketo Engageのパートナーとして70社以上のMarketo Engage支援を担当。
BtoBはもちろんBtoCまで、幅広い経験値をもつ。
最近はMarketo Engageだけでなく多様なマーテクの活用支援、より難易度の高いテーマを担当している。
無類のクラフトビール好き。 No Beer! No Life!
このセミナーは申し込みを終了しました