2013年2月20日(水)「製造業の"マーケティングと営業"に関するアンケート調査報告書 ~日本の製造業における組織的なマーケティング機能の実態について~」の調査結果を公開
株式会社パワー・インタラクティブ(大阪市中央区、代表取締役・岡本充智)は、「製造業の"マーケティングと営業"に関するアンケート調査報告書 ~日本の製造業における組織的なマーケティング機能の実態について~」を2月15日公開いたしました。本報告書は、株式会社イプロスと共同で実施したア ンケート調査の結果をまとめたものです。同調査は、日本の製造業における組織的なマーケティング機能の実態を把握することを目的に、株式会社イプロスが運 営する製造技術データベース登録企業を対象に実施いたしました。
調査概要
1.調査手法 | ネットリサーチでのアンケート調査 |
---|---|
2.調査対象 | 「イプロス製造業」サイト メルマガ会員 |
3.調査期間 | 2012年11月29日(木)~2012年12月16日(日) |
4.回収結果 | メール配信数256,556件 回収数 3,714件 回収率 1.45% |
5.スクリーニング設問 | マーケティングや営業活動を把握していると回答した人 ※以下設問にて、「よく把握している~把握していない」の6段階でスクリーニングを実施 設問.貴社(または部門)のマーケティング活動の状況 設問.貴社(または部門)の営業活動の状況 |
6.有効回答数 | 1,000人 |
7.調査実施機関 | 株式会社イプロス、株式会社パワー・インタラクティブ |
主な調査項目
- 市場環境について
- 組織体制及び予算について
- マーケティングおよび営業課題について
調査サマリー
調査結果レポート
「製造業の"マーケティングと営業"に関するアンケート調査報告書」の詳細
→報告書PDFダウンロードはこちらから。
株式会社イプロスについて
2001年10月設立。インターネットを利用した製造業エンジニア向け製品情報サービスで 国内最大シェアを持つ「イプロス製造業」(http://www.ipros.jp)を運営する。「イプロス製造業」は登録会員数は35万人。月間150万人の設計 生産技術 研究開発等、製品選定に関わる エンジニアが利用しており、毎日多くのビジネスチャンスが生まれています。
株式会社パワー・インタラクティブについて
1997年2月設立。デジタルマーケティングの専門コンサルティング会社。経営コンサルティングファームで培ったマーケティングデータ分析のノウハ ウを活かし、「アクセス解析」「顧客データベース」等のデータ分析力を強みに、PDCAサイクルを回しながら、リード獲得から育成までトータルにサポート しています。またWeb担当者様、経営者様を対象としたセミナーを随時開催し、企業のWebマーケティング力強化を支援しています。