このセミナーは申し込みを終了しました
このセミナーは申し込みを終了しました
売り上げを上げていくための営業の動きには、大きく以下の3つがあります。
1.新規顧客開拓
2.既存接点客フォロー
3.既存顧客フォロー
営業戦略を立てる際は、上記の中で優先課題を明確化されていると思いますが、実際に取り組む段階では営業担当者個々の動きに任せてしまい、営業担当者が“訪問しやすい”企業ばかりにアプローチが偏っているケースを多々見かけます。
BtoB営業の場合は、最後のクロージングは営業担当者で完結されますが、そこに至るまでのプロセスを、より効率的かつ効果的に進めていくには、バックアップ体制も含めた組織的な取り組みが必要です。特に広く見込み客・顧客と接点がとれるWebサイトの活用は不可欠です。
また、Webサイトにおいても、「新規顧客開拓」「既存接点客フォロー」「既存顧客フォロー」と目的に応じて活用方法も異なってきます。
今回は、BtoB企業様向けのWebを活用した営業活性化セミナーとして、3つの目的別にテーマを絞り、3回シリーズの無料セミナーを大阪にて実施いたします。
第1弾は、「新規顧客開拓」をテーマに、有効な見込み客リストを作ることができるWebサイトに育成していくための考え方や施策について解説いたします。また、後半は事例を通じて具体的な成果獲得策のポイントをご紹介します。
※今回より、弊社セミナールームでの開催をスタートいたします。講演後、個別相談も受付けておりますので、お気軽にお申込みください。
13:30 | 受付開始 |
---|---|
13:30 | 第1部:新規開拓のための営業リストとは 1. 引合⇒提案⇒受注の公式 2. スリープ客・ロスト客の掘り起こし技術 3. 新規客との接点づくりのコツ 4. 営業モチベーションを高める営業リストづくり スリープ客:取引額が大幅に減少している客 ロスト客 :取引口座だけ残っている客 |
13:30 | 第2部:Webを活用した新規顧客開拓事例のご紹介 1. トップリニューアルと営業フック強化によりお問い合せ量倍増 2. 製品トップリニューアルと営業フック強化によりお問い合せの質を向上 |
16:00~ | 個別相談会 |
※会場のスペースおよび開催の趣旨から、制作会社の方、Webコンサルティング業の方はご参加をご遠慮ください。
このセミナーは申し込みを終了しました