デジタルマーケティングを本気で推進するマーケティングオートメーション活用セミナー
- マーケティングオートメーション関連
- 大阪
- 無料
- 開催日:2017年9月 6日(水)
マーケティングオートメーションは、企業が組織的にデジタルマーケティングを推進する上で不可欠なツールといえます。うまく使えば自社のマーケティングや営業プロセスの効率化につながり、大きな成果を得ることができます。
本セミナーは、マーケティングオートメーションの推進を任されたマーケティング責任者の方が、具体的にマーケティングオートメーションへ取り組む手がかりをつかんで頂くことを目的とします。導入したもののうまく活用できないでいる、もしくは活用できないんじゃないかといった不安を払拭し、確実な実行を行えるよう指南いたします。
第1部では、マーケティングオートメーション導入支援を数多く担当しているコンサルタントより、具体的な成功例・失敗例を紹介しながら、実際の導入/運用の流れやポイント、社内の理解を進めるための調整や方針の組み立て方、運用段階に必要となる体制や留意点といった内容を中心に、実践的に解説します。
第2部では、潜在顧客を商談につながりそうな見込み客へと育てるリードナーチャリング施策、具体的なシナリオやスコアリング設計のポイントについて、コンサルティング事例を紹介しながら、わかりやすく解説します。
マーケティングオートメーションツールを導入し、もっと活用したい、もっと成果を出していきたいとお考えの企業様はぜひご参加ください。また、マーケティングオートメーションツールの導入を検討中で、導入後の活用イメージをつかみたいマーケティング部門や営業部門のマネジャーの方にもおすすめいたします。
- こんな方におすすめ
- マーケティングオートメーションをすでに導入済みのマーケティング責任者の方
- これからマーケティングオートメーションを導入予定のマーケティング責任者の方
セミナー内容
15:30 | 受付開始 |
---|---|
16:00~18:00 | 講義 【第1部】『導入済みでも遅くない!マーケティングオートメーション推進計画立案のポイント』 1.マーケティングオートメーションの成否を分ける「見える化」の枠組み 2.実業界別ケーススタディに学ぶマーケティングオートメーション推進計画のポイント 3.ステージの設計と営業との連携 4.商談創出につながるKPI設計 【第2部】『事例公開~リードナーチャリングの施策設計から実行まで~』 1.リードナーチャリングとは 2.事例公開~リードナーチャリングの施策設計から実行まで~ 3.明日からできるマーケティングオートメーション活用事例 【第3部】パネルディスカッション ・マーケティングオートメーションプロジェクトの裏話と、その他事例の紹介 ・参加者からの質疑応答、意見交換 ・弊社コンサルティングサービス紹介 |
セミナー要項
大阪会場
日時 | 2017年9月 6日(水) 16:00~18:00(開場15:30) |
---|---|
会場 | 株式会社パワー・インタラクティブ セミナールーム
地下鉄御堂筋線「本町」 2番出口から 徒歩3分 ※旧 MID御堂筋瓦町ビル (1階には「銀座山形屋 大阪本町店」というテーラーが入っています。) |
受講料 | 無料 |
定員 | 20名(1社2名様まで) ※同業者様のご参加はお断り申し上げることがあります。 |
セミナー講師紹介
第1部講師
- マーケティングコンサルタント山下智
- マルケト認定エキスパート(MCE)保有
第2部講師
- マーケティングコンサルタント山田俊也
- マルケト認定エキスパート(MCE)保有
お申し込みは締め切らせていただきました。
たくさんのお申し込み、誠にありがとうございました。