このセミナーは申し込みを終了しました
マーケティング・ダッシュボードは、だれのためのダッシュボードなのか、だれが、いつ、どのように使いたいのかを明確にする必要があります。今回は、「マーケティング部門での活用」にスポットをあて、現場のダッシュボード活用方法をご紹介いたします。
弊社のマーケティング部門は、新規リードの獲得から、育成、有望リードの創出を担当しています。それらに付随してWeb広告やニュースリリース、ウェビナーの集客活動などの施策も回しています。複数の施策が動く中で、1つずつの効果検証に時間をかけすぎると工数がいくらあっても足りません。毎週のミーティングで効率的にPDCAをまわすには、ダッシュボードが欠かせないツールになっています。
当セミナーでは、弊社のマーケティング部門が利用しているダッシュボードをとりあげ、具体的にどのような数字を確認し、その後の対策につなげているのか、PDCAの実践例をご紹介します。
※同業者様、フリーアドレスでのお申込みはお断り致します。
第1部講師
第2部講師
このセミナーは申し込みを終了しました