このセミナーは申し込みを終了しました
マーケティング・ダッシュボードは、だれのためのダッシュボードなのか、だれが、いつ、どのように使いたいのかを明確にする必要があります。今回は、「インサイドセールス」にスポットをあて、現場のダッシュボード活用方法をご紹介します。
インサイドセールス活動は、限られた時間の中でいかに有効なコミュニケーションがとれるかが求められます。効果的な会話をするために、架電前にマーケティングオートメーション(以下MA)やCRMのデータから相手の行動履歴を把握し、どのような会話を展開していくかをイメージします。架電前の情報武装が必要である一方、1日の架電数を確保するには、事前準備に多くの時間を費やすわけにいきません。ダッシュボードの活用により、MAやCRMの必要なデータが集約され、即確認できることで、架電前の準備時間は大幅に短縮されます。
当セミナーでは、弊社のインサイドセールス・ダッシュボードをとりあげ、ダッシュボード構築のポイントを解説するとともに、自社のインサイドセールス実践例をご紹介します。
※同業者様、フリーアドレスでのお申込みはお断り致します。
第1部講師
第2部講師
このセミナーは申し込みを終了しました