このセミナーは申し込みを終了しました
このセミナーは申し込みを終了しました
BtoB企業において、Webサイトは営業につながる引合いを獲得するための重要な手段となっています。 多くのBtoB企業ではWeb経由の問い合わせや資料請求の実績数を増やすために、費用と時間をかけてサイトリニューアルを実施しています。
しかし、せっかく苦労してリニューアルを行ったにもかかわらず、肝心の引合い実績(コンバージョン)が思うように伸びなかったと いうWeb担当者の悩みをよくお聞きします。こういったケースによくみられるのは、Webサイトの引合い実績をアップするための最善の策を きちんと検討しないまま、安易にリニューアルに答えを求めてしまうというものです。
当講座では、問い合わせや資料請求のフォームに焦点を当てながら、企業内のWeb担当者様や営業部門の企画担当者様を対象に、「引合い実績アップ のためのWebサイトの改善ポイントが目利きできるようになる」ことを目的に置き、Webサイトの引合実績をアップするための成功要因は何か、ま た、具体的に何をどのように改善していけばいいかについて、よい事例・悪い事例を比較しながら解説いたします。
14:30-16:30 | 1. フォームの改善でWebサイトの効果は倍増する ・ちょっと待った!そのリニューアル ・フォームからみえる競合他社のWeb営業戦略 ・フォーム以前とフォーム以後のカスタマーシナリオ ・フォームまでのサイト遷移と離脱率に着目する ・フォームを優秀な営業マンに転換する ・入力してもらう一押しになる営業フックの重要性 ・フォーム改善からはじまる営業体制の見直し 2. 事例で見る「良いフォーム」「悪いフォーム」 ・良いフォームと悪いフォームの違いとは? ・リテラシーの低いユーザーも意識した操作性 ・見込み度判別ができる設問項目の設計 ・アクションとのバランスが取れた入力項目 ・ユーザーが安心して利用できるセキュリティ環境 ・フォームリニューアルでROIをカイゼン ・アクションラインナップを揃え、幅広い見込客を獲得 ・アクセスログで押さえておきたい数値 ・離脱率の高いフォームによくある傾向を知る |
---|
このセミナーは申し込みを終了しました